スタッフ紹介
当社研究スタッフには、資格所有者、博士号所有者が数多く存在します。ハウスガードシステムの確かな性能は、このようなスタッフ達による熱心な研究で、より信頼性を高めています
▼博士号取得者
・辻本 吉寛
京都大学・博士(農学)…論文博士
・滝内 浩
秋田県立大学大学院・博士(農学)…生物資源科学研究科
・曽我部 昭好
鹿児島大学大学院・博士(農学)…連合農学研究科
・吉田 宰
東京農工大学大学院・博士(農学)…連合農学研究科
・川田 達郎
関東学院大学大学院・工学研究科 博士後期課程履修中



西岡 久寛
1970年生まれ、千葉県出身。株式会社コシイプレザービング専務取締役。学生時代はバイオテクノロジー技術による天然物化学を専攻し、入社後は木材の耐久性向上を研究テーマとして取り組む。2002年に公益社団法人木材保存協会より、「木材保存技術奨励賞」を受賞。

前田 恵史
大阪府出身。株式会社コシイプレザービング取締役。木材保存業界に携わって20年の経験と知識を活かし、加圧用木材保存剤・防カビ剤・防火薬剤の開発営業に携わる。木材保存の各種規格づくりにも積極的に参加し、国産材のさらなる利用拡大を推進して取り組んでいる。

肥後 明人
鹿児島県出身。株式会社コシイプレザービング取締役。九州地区をメインにハウスガードを担当し、入社以来、木材保護塗料の技術営業、公共事業を対象とした木材利用の営業を実施。ハウスガードを通じ、安心して住める長寿命の家づくりを広めてゆきたいと考えている。

辻本 吉寛
1953年生まれ、奈良県出身。1976年に積水ハウス株式会社に入社、金属材料・高分子材料・木質材料・窯業系材料に関する研究開発・耐久性評価に従事。2009年に「住宅用外内装材料の耐久性評価方法に関する研究」で京都大学の博士号(農学)を取得。2012年6月にコシイプレザービングに入社し、品質・開発を担当。

