ハウスガードシステムの考えに
ご賛同いただける方を募集中!
ハウスガードシステムの採用について
パートナーを募集中!
ハウスガードシステムを採用
採用の条件
採用について
・フランチャイズではありません
・加盟金、ロイヤルティは不要です
・工務店様の利益を守る為、地域シェア15%で募集を中止します
採用条件
① ハウスガードシステムの家づくりの考えに賛同
② ハウスガードシステムの定期的な勉強会に参加
③ 弊社の提携しているプレカット工場を採用する
④ 年間の建築棟数が10棟以上(※完工ベース)
採用のメリット

スタートアップ研修会
ハウスガードシステムを採用後、半年間、営業担当者さまを対象に、仕様・設計、お施主様への説明手法などの研修を実施いたします。
(※採用後、半年間:無償)

家づくりの技術勉強会
各分野の第一人者を招いて「仕様、設計、施工」家づくりを学ぶ勉強会を開催しています。
(1)木材の耐久性、金物の耐久性
(2)構造計算、パッシブ設計、意匠設計
(3)現場施工の注意点

定期的な事業報告会
ハウスガードシステム報告会
半年に一度、これからの取り組みについてご報告をいたします。工務店様の交流にもつながっています。
(※2018年秋季 81社 126名参加)
様々な営業サポート

販促・展示グッズの提供
お客さまへの説明ツールを有償にてご提供。垂れ幕、のぼり、看板、展示パネル、見学会セット(被害材、生きたシロアリが入ったディスプレイ、体験棒)カタログ、小冊子、リーフレット、エコバッグなど、イベントで使えるグッズが充実しています。

見学会のサポート
弊社のスタッフが「構造見学会・完成見学会」に参加させて頂きます。効果的なパネルやグッズの使い方をレクチャーいたします。

FPによるクロージング
ファイナンシャルプランによるクロージング
住宅に特化した自社開発ソフトを利用して家を建てた後に必要なお金のことをお客様に説明できます。

SNSによる情報発信
ハウスガードシステムの施工事例を発信
(instagram、facebook)
住宅展示会
PR / 販促活動として出展しています
2016年10月 東京「ジャパンホームショー」
2017年06月 大阪「建展」KENTEN
2018年06月 福岡「ハウズフェスタ」
2018年08月 香川「かがわの家博」
2018年10月 沖縄「トータルリビングショウ」
2018年11月 東京「ジャパンホームショー」

ハウスガードシステムを支えるパートナー

実績棟数
