
ハウスガードシステムとは?
腐らない木を住宅構造に使用した
家づくりシステム
ハウスガードシステムとは、
木造住宅の弱点である木材の腐れ・シロアリからの守り、新築時を同じ耐震強度を維持できる構造システムです。構造材が劣化しなければ、初期の耐震性能を長期間維持でき、何年たっても安心できる家づくりが可能です。
ハウスガードシステムの3つの特徴
腐らない木を使った構造材『緑の柱』
緑の柱とは、加圧注入処理によって薬剤をしみこませた住宅構造材のことです。
一番劣化してはいけない1階の構造部分にこの『緑の柱』を使用することで木材の劣化と、シロアリから住宅を守ります。
一番劣化してはいけない1階の構造部分にこの『緑の柱』を使用することで木材の劣化と、シロアリから住宅を守ります。


腐らない木を使った構造材『緑の柱』
緑の柱とは、加圧注入処理によって薬剤をしみこませた住宅構造材のことです。
一番劣化してはいけない1階の構造部分にこの『緑の柱』を使用することで木材の劣化と、シロアリから住宅を守ります。
錆びにくい高耐久金物『デュラルコート』
住宅の構造をつなぎ合わせている金物も、さびにくい表面加工を施した、『デュラルコート』と呼ばれる金物を使用します。

錆びにくい高耐久金物『デュラルコート』
住宅の構造をつなぎ合わせている金物も、さびにくい表面加工を施した、『デュラルコート』と呼ばれる金物を使用します。

シロアリ、腐れに対する長期の20年保証システム
耐久性に優れているハウスガードシステムはシロアリ・腐れに対する、長期の20年保証を可能にしました。
お客様に永く・安心して暮らしていただけます。
通常のシロアリ保証には珍しい、木材の腐れ保証もついています。
また、一般的な防蟻工事と比較しても。保証期間が長いことが特徴です。
一般的なものと比べると費用も半分程度に抑えられるためランニングコスト削減につながります。
ハウスガードシステム保証体制
保証期間 :新築引き渡し日から20年間(※10年目の有償再施工が必要)
保証対象 :シロアリ、腐れ被害について(※腐れは緑の柱部分のみ)
保証限度額:300万円まで
お客様に永く・安心して暮らしていただけます。
通常のシロアリ保証には珍しい、木材の腐れ保証もついています。
また、一般的な防蟻工事と比較しても。保証期間が長いことが特徴です。
一般的なものと比べると費用も半分程度に抑えられるためランニングコスト削減につながります。
ハウスガードシステム保証体制
保証期間 :新築引き渡し日から20年間(※10年目の有償再施工が必要)
保証対象 :シロアリ、腐れ被害について(※腐れは緑の柱部分のみ)
保証限度額:300万円まで


ハウスガードシステム保証体制
保証期間 :新築引き渡し日から20年間(※10年目の有償再施工が必要)
保証対象 :シロアリ、腐れ被害について(※腐れは緑の柱部分のみ)
保証限度額:300万円まで
シロアリ、腐れに対する長期の20年保証システム
耐久性に優れているハウスガードシステムはシロアリ・腐れに対する、長期の20年保証を可能にしました。
お客様に永く・安心して暮らしていただけます。
通常のシロアリ保証には珍しい、木材の腐れ保証もついています。
また、一般的な防蟻工事と比較しても。保証期間が長いことが特徴です。
一般的なものと比べると費用も半分程度に抑えられるためランニングコスト削減につながります。
セミナー概要

昨今、建築資材や住宅設備の価格上昇により予算、坪数の減少等の課題が出ております。その結果ローコスト住宅との比較などますます勝ち残るための戦略が必要な時代です。
【会場日時】
・熊本会場
2024年12月2日(月) 13:30~15:00(13:00~受付開始)
・福岡会場
2024年12月3日(火) 13:30~15:00(13:00~受付開始)
【定員】
・20人
【参加費】
・無料
【応募締切】
・2024年11月28日(木)
【参加申し込みについて】
FAXまたはWebよりお申込みください。
・FAXはこちら
下記書類を印刷していただき、06-6225-2227まで返送ください。obj20241122145120695770.jpg
・Webからはこちら
Googleフォームよりお申込みください。
株式会社コシイプレザービング〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1-6-21
関包スチールビル1F
TEL:06-6225-2270 / FAX:06-6225-2227
大阪府大阪市西区靱本町1-6-21
関包スチールビル1F
TEL:06-6225-2270 / FAX:06-6225-2227